色の同化

色相の同化・・・例えば緑色の背景色に、それぞれ青と黄でストライプを描いた場合に起こります。

 

青いストライプ→背景色の緑は、青みが強く暗く感じられます。

 

黄のストライプ→背景色の緑は、黄みが強く明るく感じられます。

 

明度の同化・・・例えば灰色の背景色に、それぞれ白と黒でストライプを描いた場合に起こります。

 

白いストライプ→背景色の灰色は、実際よりも明るく感じられます。

 

黒いストライプ→背景色の灰色は、実際よりも暗く感じられます。

 

彩度の同化・・・例えば鈍い赤の背景色に、それぞれ鮮やかな赤と灰色でストライプを描いた場合に起こります。

 

鮮やかな赤のストライプ→背景色の鈍い赤色は、実際よりも鮮やかに感じます。

 

灰色のストライプ→背景色の鈍い赤色は、実際よりも濁ったように感じます。

色の対比

色相の対比・・・色相の異なる背景色上に同一色相を配置すると、各背景色の心理が誘発され、色が少し変化して見える現象です。

 

 

明度の対比・・・明度差のある色同しを配置すると、高明度色はより明るく、低明度色はより暗く見える現象です。

 

 

 

彩度の対比・・・彩度の異なった色を配置すると、高彩度はより鮮やかに、低彩度はよりぼやけた感じに見える現象です。

 

 

補色の対比・・・補色同しを配置すると、心理補色が誘発されて、お互いの彩度が一層増したように見える現象です。明度の違いが無く高彩度同しを配置すると、2色の対比が大きくなり鮮やかに見える反面、眼がチカチカした感じになり、文字などでは認識しずらくなります。この現象を、ハレーションと呼びます。